やはり ラプターライナーがベストですよ
安物は長く持ちません 変色しやすくキズも付きやすい で・その剥げた部分から錆びが発生します。
こちらのお客様 ハイラックス歴長く(20年だったかな⁈) 荷台が錆びる事を知ってました」 さすがですね
今回も 人気のハイラックスを購入して 荷台にラプターライナー塗装で来店です
…
"ジムニー"の記事一覧
バンパー穴開け
スバルのラリー使用
フォグランプはこれぐらい大型がベスト 小さいと貧弱のイメージになります
ヘッドライト黄ばみ除去
高屋サンバー ヘッドライト磨き.mp4
UV99%カット塗装 何回かに分けて重ね塗り
3~4回でツヤ ツヤ
高屋サンバー ヘッドライト磨き3.mp…
トラックバック:0
先ずは 洗車高屋サンバー洗車.mp4
パーツ取り外し後 ブラシの入らない細かな部分 蒸気で洗車高屋サンバー 蒸気洗車.mp4
ステッカー剥がし高屋サンバー.mp4
錆びた部分のシーラー剥がし
高屋ハイゼット.mp4
工具の入らない場所は サンドブラストでサビを吹き飛ばし
高屋ハイゼット 1.mp4
…
トラックバック:0